りく

2024.09.13

1回目の訪問

初来訪。『湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館』
日帰り入浴1200円 

サウナ12分×4セット
水風呂2分×4セット
休憩10分×4セット

やっと来れたよ!丸駒温泉!
行きたい行きたいとは思いつつ中々…。
支笏湖を眺めながら整えるだと!天然露天風呂があるだと!…と期待を膨らませながら支笏湖までのドライブを楽しむ🚗
今日は支笏湖休暇村にある、野鳥の森も行きたかったので朝4時に出発。
早朝の野鳥の森は本当に神秘的な空間でした。
やや霜がかり、木々の間から刺し込む太陽の光、そして鳥達の囀り…。
朝の空気って何か独特でいいよね…。
さて身も心も大自然に癒され、いざ丸駒温泉へ!
歴史と趣を感じる館内。脱衣所には支笏湖の水が飲めるサーバーがある。支笏湖の水が飲めるのはここだけ!と書いていた。そりゃ飲むしかない。
化粧水などのアメニティも豊富。肩凝り等に効くグルコサミンクリームも置いてある!これ好き。
洗い場には馬油系とオレンジ系の洗うやつがある。初めてオレンジのシャンプーとボディーソープ使ったけど中々良きでした。(どうでもいいんだけど、ミリオーネのシャンプーバイキングでオレンジラベンダーの香りのやつあってね?ママバターってやつ。その香りが個人的にすごく好きで最近オレンジラベンダーにハマってるわけです。だからオレンジ系の洗うやつ見てテンション上がった!何が言いたいかって言うと、ミリオーネ行ったら是非ママバターのシャンプー使ってみて下さい👍)
湯船は低温、中温、高温と分かれている。露天風呂の温度は高め。別の場所にある、天然露天風呂はぬるめだからずっと入っていられる。床が砂利なの新鮮😳
あと、ちょっと風が吹くと上の木からどんぐりがまぁまぁな勢いで落ちてきます😅
サウナは他の方も書いてる通り、優しめの温度。高温が好きな方はセルフのロウリュ絶対した方がいい。(定員4名)
外気浴スペースは評判通り、もう最高ですね。
丸駒温泉。口コミ評価高いの納得です。
バッチリ整いました🍀
春夏秋冬全ての季節に訪れてみたいですね😊

りくさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.20 23:33
0
りく りくさんに37ギフトントゥ

あの水は飲みますよね!流した汗を超えて飲んじゃいます!年内にボクは支笏湖になります!はい。
2024.09.21 23:48
1
てるちん てるちんさんに37ギフトントゥ

てるちんさん トントゥありがとうございます! 支笏湖の水を飲み、己の身体の一部となり、更にその汗を天然露天風呂で流し、支笏湖の大自然の一部となりましょうぞ!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!