2024.05.05 登録

  • サウナ歴 0年 2ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 黄金湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷたちゃん

2024.06.12

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

やっぱり最高、水曜の黄金湯。

昨日のうちから、「起きれたら絶対行こう!」とおもって久々の黄金湯に行ってきた。

3セット。あまみがすごい…!
朝の常連さんもきてたなぁ。

この前行った時お酒くさい方がいたけど、
今日はいなくて、ほっ。

入った瞬間あっっ〜ってなるけど割と長く居られるサ室。最初は冷たくて危機を覚えるほどだった水風呂も今は慣れて気持ちいい〜。

スタッフさんも気持ちの良い方でした。

早朝の締めギリギリの時間のせいか、
案外混み具合は落ち着いていました。

今日も素敵なひと時をありがとうございます!

紅のサウナソーダ

飲み口についてる塩がいい味を出してる!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
35

ぷたちゃん

2024.06.07

4回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

バスタオルがさくら色!
小がピンク、大が緑で心癒されます。
※不覚にもタオルを忘れたおかげで知れた🌸✨

今日はサクサクッと。だけど4セットして終了。
靴履く時に見えたスカイツリーが綺麗でした!

今日も気持ちのいいひと時を
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
9

ぷたちゃん

2024.06.05

3回目の訪問

水曜サ活

さくら湯

[ 東京都 ]

床下の萌えヒーター。
今日も拝めて幸せです。

今日は3セット。
サ室を独り占め、最高!

相変わらずぬるめの水風呂が
優しく労わってくれて気持ちいい。

整い椅子で目を閉じてまったり。
そこから目を開けたときがいつも
リラックスしてるのにワクワクしちゃう!

今日も気持ちのいいひと時を
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
15

ぷたちゃん

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

コワーキングスペースがあるので、作業に没頭するついでにサウナへ!

5時間滞在したけど、まだまだ入れるほど、施設が充実!会員になれば、誕生月のうち、一日破格で入れます。

サウナは湿度高め。1時間に2回あるオートロウリュがいい仕事をしてくれています。ミストサウナはハーブの香りが気持ちいい…!

気になるポイントは以下。
•外気浴スペース近くの排水溝音がすごい
•外気浴中隣同士近い(他の方が椅子を水かける時に、水が飛んできた)
•浴室の押しボタン式バブルバス?が止まると変な静けさがあって逆に気になる
•お食事どころが変に匂う、、(店員さんの様子からして、この日だけっぽい?)
•コワーキングしづらい(女性スペースは、椅子に座って作業できるところが少ない。オンライン会議は難しそう?)

少々気になるところがありつつ、全体的に満足度高めの施設でした!(ただ、安くないから色々気になっちゃった)

天気が悪い日でしたが客足もあるので、休日はすごく混みそう。平日にまた再訪したいなぁ🎵

サンマの定食

一番人気らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
22

ぷたちゃん

2024.05.30

2回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サ室の香りが大好きなさくら湯。

番台で「今サウナ独り占めできますよっ✨」と言われて、その一言でテンション上がりました☺️

一言だけだけど、素敵な接客!

1セット目は独り占めでき、
2-3セットは他1名いらっしゃいました。

相変わらず水風呂はいい意味でぬるい。
羽衣をわざと壊して入ったりしました。
気を抜くと長く入りすぎてしまいます笑

今日も気持ちのいいお湯とサウナを
ありがとうございました!

(写真はエモい傘たて)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

ぷたちゃん

2024.05.29

4回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

初の朝イチ黄金湯サウナへ!

いつも行く時間よりマダム層が多め。
大声で浴室で会話してたり、
お酒くさい状況でサ室入る方もいたり。。
ちょっとクセ強めでした苦笑

人のことはコントロールできないので、
自分自身も気をつけて過ごさないとっと思いました!
※基本皆さん礼儀正しいです。

4セットしたけど、整う〜というより
リラックスして終了!

また機会があれば朝サウナしたいけど、
お酒くさい方が常連なら時間外して今後行こうと思います…!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
49

ぷたちゃん

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

ロッカーキーが楽ちん。
施設がきれいなラクーアに数年ぶりの訪問。

あれ!めちゃ高くなってる…!
女性のサウナは3つあってカラーが全然違うからすごく楽しい。

二日連続のサウナデーだけど、4セットしちゃった!

ロウリュ後の水風呂探したけど、水シャワーがすぐでたところにありました。

基本的にサウナは暑すぎず、水風呂はつめたすぎず、かなりリラックスできるサウナ体験ができました。

観光地なので、プロサウナーが少なめな印象でした!
※ビギナーなので気持ち的に楽でした!

フォッカッチャ

店員さんに頼めば、キッチン内の窯で温めてくれます。サウナ後だからちょっと塩分欲しくなりました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 22℃
29

ぷたちゃん

2024.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日を好きにしてくれたのは、黄金湯のおかげ!
男女入れ替えの日を楽しめる日を狙ってきちゃいます。

これがあるだけで水曜日が輝く。
今日もありがとうございました!

午前中にワクワクがありすぎて、
落ち着いてサウナに入れなかったけど、
それでもここの外気浴スペースの緑を感じると、
深すぎる深呼吸ができました。

続きを読む
26

ぷたちゃん

2024.05.18

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

ダークホースだった、、!

姉妹店の黄金湯、大黒湯は行ったけど
さくら湯は初入湯。

昔ながらの雰囲気だけど、清潔感があります。
お手洗いが変な匂いせず、綺麗なのは個人的にかなりポイント高い。

どこもかしこもレトロで見てて楽しい✨

サウナは3セットしたけど、
サウナ利用者は1人で貸切状態!
他の方の書き込みにもあったけど、腕につける鍵がゴムバンドに隠せるタイプではないので、サウナ中は腕から外しておきました。

土曜日なので覚悟して行きましたが、
混雑に合わず最高!

水風呂はぬるく、サウナ利用者以外もクールダウンに使っていました。

着替えスペースは広く、全身鏡があるので、ボディチェックしつつお着替えを済ませて退店。

さくら湯グッズとしてロンTが売られてて、可愛くてちょっと欲しくなりました。

黄金湯と大黒湯で結構楽しめていたため、さくら湯はどうかなと思ってましたが、完全に侮ってました。

お風呂のラインナップが豊富でサウナも独り占めできて最高でした!また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18

ぷたちゃん

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

4セット

水曜日ということで男女サウナ交代日。

併設の電力整体をし終えてからサウナへ!
※控えめに言って電力整体で身体に羽生えた。

と思ったらまさかのPayPayシステムエラー?で現金のみしか支払えず、一度退店して現金こさえて再訪問。

現金は持っておいた方が安心ということを学べた日でした。

サウナは時間によっては満員かそれ以上で外で待つ人も!最高のサ室だけどもっと場所に余裕があればさらに最高だなぁ。

最後はぬるめの浴室水風呂で仕上げて、コガネキッチンへ。

キンパが550円でボリューミーにいただけるのが、たまらんっっっ!おいしかったです。ごちそうさまでした!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

キンパノーマル

キンパとおしり部分を食べられるが個人的に一番楽しい!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11℃
26

ぷたちゃん

2024.05.12

1回目の訪問

母の日ということでカーネーションの薬湯に。全体的にお風呂の温度は高めだけど、露天風呂は心地いい温度。

サウナはシートが足りなくなるタイミングもあった。塩サウナはテレビないけど、浴室側のサウナにはテレビがあり、音量が大きくて少し気になった。

黄金湯はいつも事前予約で行ってるせいか、大黒湯の方が少しリーズナブルだったけど、整うのは黄金湯の方がしやすいかも。


外気浴の椅子の種類が多くて楽しかった。席によってはスカイツリーも眺めることができる

続きを読む
16

ぷたちゃん

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜日は男女入れ替わりの日。
ここを狙って事前予約して向かった。

オートロウリュの音がとても心地よく、テレビのないサウナは落ち着くなぁと感じた。

サ活後は一階でオロポを注文。2階でも飲めるが、さっと飲んで帰るには一階スペースがちょうどいい。

両方のお手洗いスペースに言えることだが、お手洗いが独特の匂いがするのがいつも気になるけど、それ以外は最高のサウナ

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
3

ぷたちゃん

2024.04.16

2回目の訪問

華咲の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ぷたちゃん

2024.04.15

1回目の訪問

華咲の湯

[ 静岡県 ]

広々としたサウナ施設。
日毎に男女でお風呂が代わり、奇数日は桧香の湯に。

サウナ人気は広まりつつあるけど、旅先のホテルでのサ室はあまり混んでなくて心地がいい。

貸切状態で整えました。

続きを読む
1