堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
今日はホームであるThe Spa西新井から少し歩いた先にある堀田湯へ。
此処はサウナ設備がThe Spa西新井より充実しているらしい。
地元の友人もThe Spa西新井に行くよりも堀田湯を選ぶとのこと。
■サウナ
90度
薬草水のオートロウリュを初めて見た。
フツフツと薬草水が沸騰し、サウナストーンに水が掛かり蒸発する一連の所作を楽しめる。
ヒーリングミュージックも流れている。
TVと12分計は無し。
自分と向き合い頃合いを見て出るべしと、割と通向け。
回転が悪いのか待ちが出来ていた。
また、時間帯も悪いのか黙浴がされていなかった。
サ室で駄弁っているのは初めて見た。
これは、かなり残念。
■水風呂
17度
水深160センチとかなり深いし、割と広い。
■整いスペース
8脚程。
広さの割には潤沢
■所感
町の銭湯の割には、サウナ設備に気合が入っている様に感じた。
入浴料もタオル持参すれば、970円と近場のTheSpa西新井よりも安い。
これが良くも悪くも働き、常連ばかりが固まって駄弁っている雰囲気だった。
町の銭湯は、社交の場でもあるのも分かるが、自分の様なビギナーにはちょっと敷居が高い。
一人で静かに楽しみたいので、これだったら広くて余裕があって、施設内で食事や休憩も出来るThe Spa西新井に自分だったら行くかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら