さうカツ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
夜中23時ごろ入店。
ローリュウも終わってて悲しかったけど、
店内は綺麗でした。

サウナにも力を入れているように感じていて
サウナ系グッズも3-4ブランド並んであった。
この辺りでは少し珍しいかも。

◾️サウナ
 広いサウナではあるがちょっと残念なのが
 テレビとヒーリングBGMが同時に流れているとこ。
 
 #是非、オーナーさんに届いてほしいのですが、
 音はどちらかにして欲しいです。
 不協和音なので、せっかくのいいサウナが台無し。


◾️水風呂
 こちらの浴場は水風呂に関わらず基本的に
 ストロークが長く奥行きがあり、段差があるお風呂。14℃ぐらいなので、計算しないと奥まで行って帰ってきたら歩けなくなる可能性あり。


◾️外気浴
 フラットチェアがないが、サウナイスがたくさんあるのがいい。計12個ほどあった気がする。
 ただ、やはり沐浴しない若者同士が多く
 喋り声が気になる。。。整いづらかった。
 本気で耳栓を買おうと心に誓いました。

 今度は家族風呂に行ってみようかと思います。

さうカツさんののだ温泉 ほのかのサ活写真
さうカツさんののだ温泉 ほのかのサ活写真
さうカツさんののだ温泉 ほのかのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!