春日部温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
雰囲気が素敵な大衆のスーパー銭湯という感じ。
◾️サウナ
5-6段 になっているサウナ。
温度計から見ると
最上段は90度を超えている模様。
30分ごとのオートローリュウを体感できました。
広さがあるせいか少し長いローリュウだと感じました。
連チャンサウナだったせいか
体力が持たずに8分ぐらいで上がりました。
もう少し香りを強くするとわたし好みかもしれない。大衆的なサウナ。って感じです。
◾️水風呂
18度ぐらい。
冷たくて深さがあり浸かりやすい。
入り口前にかけ水があるのが親切。
時計が欲しかったが無かったので、感覚では入る必要あり。
◾️外気浴
出て左手に伸びていく庭。
左手側には寝湯♨️場がありました。
(皆さんこのように背中からからわずかに湯が流れるスペースで休憩して整えますか?自分は整えなかったな)
結果として初ベンチで整うことになったが
背もたれがないベンチは整い辛いっすね。
フラットベンチに3回目の休憩に在りつけましたが、角度など抜群でした。一番のフラットベンチかも。ただ、3台で即埋まるのが難点。
◾️その他
やはり、越谷・春日部は空が広いのがいい。
源泉掛け流しのつぼ湯♨️に入って、夜空の星を眺めている時の至福感は良かったです。
ここら辺のスーパー銭湯で導入されている炭酸温泉も良き。
個人的にはつぼ湯からの夜空が良かったので
よく晴れた夜にマタイキタイ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら