堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
サウナ:?分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
ものすごく衝撃を受ける銭湯でした。
22時に駆けこみ。
◾️サウナ
薬草サウナなのか凄い香り。100度近くある。
夜遅くなのに幸運にもアウフグースに巡り会えた。
また、
やかんの沸騰ローリュウなのですが、
5秒も耐えられませんでした。。正直痛い。
そして恐怖心を生む。
(ただし、それ以上の多幸感があるので整いに影響ない)
残念なのは時計がないこと。
本能に従って入れってことなのだと想定。
◾️水風呂
外と中に水風呂がある。
外の水風呂しか入ってないが、160センチ?ぐらいの
深さがある水風呂で16度ぐらい?で
衣ができました。
◾️外気浴
素敵な中庭。
フラットがないのは残念だけど、
椅子がたくさんあるので問題なし。
ガバナンスが効いているのか、
ホームサウナほどのガヤガヤは無いのがいい。
たまたまいい気候だったのか心地よい空気が流れてました。おすすめなのは入り口付近の椅子を浴室向けに座ること。後ろからのささやかな空気が全身を包んでくれて過去イチの整いを感じました。
初めて動けない。帰られない。という焦りを生むぐらいの整いを頂きました。
◾️その他
全体的にコンパクトにも関わらず、昔の銭湯感を醸しながら綺麗さを感じる空間でした。
初めての方はホームページにある「堀田湯ができるまで」動画など、を視聴することをお勧めします。
違った角度で堀田湯が見えるかもしれません。
絶対にまたきます。
マタイキタイ!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら