吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
雪を頂く十勝岳を眺めながら、
温泉から立ち上る湯気と一緒に蒸発……
前日夜に旭川入り、朝ごはんかっこみ、富良野線に飛び乗る!
某ブログで予習していたので、北海道限定焼きそば弁当を滑り込みで買いました◎
もう一桁の外気温。
ダウンジャケット持ってきててよかった……(*^^*)
電車でも、町営バスでも、外をながめていると、
白樺の木……ヴィヒタの木……
さぞや夏はたくさんのヴィヒタが……◎
9:24に到着。既にうっすら雪が残っています。
冷えてすんだ空気。
常連のおじいちゃん(帰りに話しかけてくださった……おじいちゃんは地元だから、100円でバス乗れるんだって♡)
と一番乗り。休憩室で待っててくださいと言われ、スチーム暖房のきいた暖かい休憩室で待っていると、10時よりちょっと早くに、お風呂の用意ができたアナウンスが。
一番乗り過ぎて、わくわく
東側から昇る太陽が、木立と蒸気を越して射してくる。綺麗……
混浴露天風呂もいってみたけど、滑り台側入れず……。
一通りお風呂を楽しんで、いざサウナへ。
サウナ室から、内風呂や外の様子がみれます。
80度くらい。
どんな仕組みかわからないけどよい湿度。
静かで、ゆっくりできる。
蒸されたとこで、水風呂へ。15~16度くらいでしょうか。水が心地よい。甘味を感じる様な、まるみのある飲み口。短く切り上げ、露天へ。
ひんやりした外気だけど、立ち上る湯気でふわふわ包まれる。なんか気持ちいい。
時おり日差し。光で肌が洗われる様な感じ。
4度くらい繰り返して、気持ちいーと小屋がわをあおぐと、雲にけぶる山並み。
圧倒的存在感。美しい……。美しい……。
涙でた。
そのあとも、岩風呂楽しんで、打たせ湯楽しんで、満足してから休憩室で、焼きそば弁当。スープ染みるー
まじうまー
満足しすぎてすばらしい昼寝までかましてしまった……。
行ってよかった。
いつか、雪ダイブしにまたイキタイ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら