梟佐(Syuusuke)

2024.12.15

11回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。一週間お疲れ様でした。
金曜日の帰宅途中セキ、悪寒、身体の節々の痛みが止まらず即帰って薬を飲んで寝ました。長時間労働の連続で身体が悲鳴をあげていたのでしょう。心身共にちと限界を感じています。
土曜日は文字通り1日寝てました。病気になっても自分で何とかせないかんという独り身の辛さをひしと感じました。

さて、コアです。
下駄箱のロッカーが埋まっているのはカプセル利用者が多いからなのでしょうか?よく分かりません。サウナには7人位。浴室内の椅子は4つですがコアのお客さんってあまり椅子で休まないのでサウナにいる人数と椅子の混み具合が比例しないんですよね。良い事ですが。水風呂はいつもより少し冷たい感じでした。
体調はまだ本調子ではないのでサクッと3セット。水風呂もごく短めにしました。これから家に帰ってまた寝て月曜日に備えます。

松屋 船堀店

十勝豚丼

病み上がりにはきつい脂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 18℃
5
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.15 10:32
2
あれ!? もしかして偶然してました? やたらハット率多いな🤔と思ってたんですケド
2024.12.15 12:08
2
サウNikeさんのコメントに返信

いや、僕がいた時はハット率ほぼ0だったので違う時間帯だと思います!
2024.12.16 21:37
1
こんばんわ✋梟佐サン質問すみません👈 コア21っていつから営業してるか?ご存知でしょーか? ググッたのですが全く見つかりませんでした 創業
2024.12.21 11:13
1
サウNikeさんのコメントに返信

僕もネットを駆使してみたのですが全然分かりませんでしたね。多分コアの建物の定礎見れば判断できそうな気もしますがまあ直接店員さんに聞いたほうが早そうですよね。
2024.12.21 11:22
0
自分もヒジョーーに気になります。ていうのはこーいう施設は30年って節目があるかと🤔。そん時に廃業or改築の選択をしなきゃならない…コアは世界遺産にしたいレベルのサだと個人的に思います
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!