けん

2024.06.15

1回目の訪問

初訪問。

シャンプー・リンスボディーソープが無いため、久しぶりにコンビニでお風呂セットを調達するところからスタート。銭湯内の券売機で購入も可能だった。

21時過ぎからの入浴だった。かなり混雑していた。

土地柄なのか、マナーの悪さが目立ってしまった印象。(私はこの地域の出身である)

タオルを巻くのが入船温泉のローカルルール。
サウナ内に「タオルを巻いてください」と張り紙があるにも関わらず、タオルを巻かない客がちらほら。
気分を悪くしてしまった。

肝心のサウナは、80度前後で湿度があった。
ガツンと熱くなる感じと、ジワッと温まる感覚のちょうど間くらい。テレビが消音で流れている。収容人数は最大で5人。この日はかなり混雑しており、待ち時間が発生していた。

この日は、
サウナ 10分
水風呂
休憩を2セット。

内、外ともに椅子が1つも無く、休憩する場所が無かったのが残念。露天風呂の縁で休憩。サウナー達は、それぞれの風呂の縁で休憩していた。

けんさんの入船温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!