アグリCAP

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年最初のサウナです。飛行機の待ち時間があまりにあるのでバスでアクセスしやすいここに。荷物が大きいので空港に預けてここに。
まず塩サウナであるスチームにまず入り、体をならします。水風呂から外気浴へ。導線は短くスムーズにうごけます。
2度目はロウリュイベントにかぶりそれに参加。子供がいましたが、担当熱波師は未来のサウナーに対し熱波B級は3万で取れるのでお父さんにねだってねとのこと。個人のキャラか沖縄のおおらかさか、ちとホッコリする1幕でした。時間経つにつれ110℃超えするのでほどほどに出た。
年始でかなりの混雑ではあったが、外気浴の海の景色と飛行機の着陸を見ながらというのはここでの特権だろう。値段相当といったとこ。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!