熱波あびる

2021.04.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:以前から気になっていた念願の改良湯へ。オープン10分前の12:50に到着。平日にも関わらず、既にオープン待ちの猛者が4名いらっしゃいまして5番目に並んで待っていると更に後方に列が…10名以上並んでいたと思います。(平日でこれだと土日はもっと凄いんでしょうね)
待ちに待ったオープンを迎え、女将さんが笑顔でお出迎え。入浴+サウナ券(120分)を券売機で購入。カウンターで購入した券と靴箱の鍵を渡すと代わりにバス&フェイスタオル、サウナ室の鍵を受け取り更衣室で着替えをすませて、いざ入場します。洗い場は12-14箇所くらい。浴槽はジェットバスと炭酸泉の2つ、その他、シャワーx1,水風呂x1という構成でした。炭酸泉で5分程体を温めいざサウナへ。サウナ室はMax8名で103-105度くらいの設定。(なかなかストロングな感じ)サウナ室内にはchill out的なミュージックが絶妙な音量で流れており、サウナで自分と向き合いながら8分ほど蒸され退室。汗を流してから右手の水風呂へ。水風呂は2-4名用といった感じで15度設定がとても気持ち良かったです(^^)スポットライトのような照明を水面が反射して天井には反射光が揺らぎ浴室内壁面にはブルーの間接照明とペイントアートが幻想的な雰囲気を醸し出します。(水風呂に入ってこの空間を眺めているだけで整ってしまいそうでした)
若い人も多く、空間に対して人がかなり多いのか再度サウナ室へ行こうとするとサウナ室は常に順番待ちの列が…水風呂の後はととのいイスではなく、サウナまちの列でととのうといった感じです。
感想としては銭湯とは思えない綺麗で洗練された空間でコロナ対策もバッチリ(浴室内での会話禁止の貼り紙があり、皆さん、ルールを守り黙浴されています)なので安心して利用出来ました。
お店の方もとてもフレンドリーでまた来たいと思える良い施設でした(^^)
欲を言えば次回はもう少し人が少ない時間帯を狙って再訪したいと思います。
有難うございました!

熱波あびるさんの改良湯のサ活写真
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!