びーふ🐮

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

びーふさんのTokyoサウナ満喫旅🧖‍♂️上野の赤い看板のカプセルサウナをログアウトしてから山手線に乗り、大塚駅で下車するとすぐに見えてきました。カプセルイン大塚(CIO)。
どうも最近激アツロウリュを天井付近で体感できるとの事なので、焼かれたい系変態サウナーの私は体験することが義務だと思ったので訪問しました🔥さぁ、満足できるのでしょうか。どうも、びーふです🐮

入口から雰囲気良いですよね☺️
サウナって文字を見るだけで幸せな気分になれるのは、サウナーの証ですね😎笑

エレベーターでフロントに行き、もう一度エレベーターで浴室へ🏃‍♂️
いつものように身を清めてからサウナにin🧖‍♂️
ikiストーブがドーンと鎮座するサ室で、入って左には新・サウナ席🤩
15分毎のオートロウリュがあり、なかなか熱いらしい☺️

すると、ちょうどオートロウリュの時間になり、ストーブが神々しくライトアップされ、コポコポと音が聞こえるとレインロウリュが始まる🔥
あれ?ちょっと量多くない?笑
どんどん上がる体感温度。
ライトが消えても続くロウリュ。
あ、ヤバい🔥
1分以上続くロウリュはホントにヤバすぎる😱
けど、これがめちゃくちゃキモチエェ......。

バチバチに焼かれてから水風船へチャポン。
15度の水風船ですが、無限に入れる。
これホントに癖になる水風船😊

そして外気浴は階段の踊り場をチョイス!
ビル風が心地よく、下界の民を見下ろしながらの外気浴はまさにサオウになった気分😏

ととのった〜✨️

3セット目は新・サオウ席が空いてたので着座。
口元タオルでガードし、TTハットのロール下げてのチャレンジ。
無限に襲い来る蒸気。
肌がピリピリと痛くなるぐらい凶暴。
だけどそんなに辛くはないです。むしろ幸せな時間🥰

水風船⇒外気浴で無事に昇天👼

人も少なくて快適すぎる。
近くの人が羨ましい......。

この後もハシゴサウナするので早めにログアウト。

これはTokyoに来たら必ずイキタイサウナにランクインです🧖‍♂️
みなさんも新・サオウ席にチャレンジを🔥

最高でした。また来ます👋

びーふ🐮さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!