ユウスケ

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

遡ること数年前、仕事終わりに月1くらいで行っていたスーパー銭湯。その頃はサウナにはハマってなかった、一回入ってすぐ出るそんな感じ。そんなこんなで通っている内に気づけばサウナメインになっていた。水風呂は苦手で頑張って足にかけて軽くシャワーで外のベンチへ、そんな入り方でしたが時期は冬、気持ちいいなと思っていたら目が回るような感覚、ん?これはまずい。でも立ち上がれないじゃないか、呼吸を整えて意識を戻す。危なかった、なに今の?あれなんかスッキリしてる?

はい、整ったってことですかね。たぶん。てことで産湯です。冬+風=水風呂と同じと思ってる。その頃水滴拭いてなかったし。

そこから世はコロナの時期に。スーパー銭湯に行かなくなり、待つこと数年、そろそろ大丈夫な時期に再開。何セットかするようになり、他の施設で水風呂克服、月一ペースから少ないですが2〜3ペースになって気付けばサウナの虜に。そんなキッカケになった場所です。アメトーーク観ながらぼーっとして気付けば閉店間際でコーヒー牛乳キメて帰るのがここのルーティン

更衣室の床の毛、施設の老朽化、氷点下コーラがずっと買えればいいな。気になるといえばこの点。

#サウナ
7分×4(ドライ3スチーム1)
今日はスチームサウナの勢い凄かった。というかメンテナンスしてからスチーム強くなった気がする。

#水風呂
30秒×3
確か17℃表記じゃなかったかな、相変わらず冷てーっす

#休憩スペース
10分×4
外のベンチ新しくなってた、いいね

コーヒー牛乳

やっぱりこれ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,54℃
  • 水風呂温度 17℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!