ツボツボ

2022.05.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:山奥に潜む、絶景サウナ。

サウナ室、2段の超コンパクト。定員は2名。12分だけいた砂時計のみで、テレビはなく、静かな時間が過ぎる。温度は十分に高い。本当に小さすぎて、眼鏡を外していたこともあり、しばらく見つけられなかった笑
16時のロウリュサービスも受けました。サウナストーンを別で持ってきて、水をかけ、熱波はうちわ。部屋の広さ狭いから、すぐ熱々になる。水を4回に分けて蒸気を発生させ、その間に熱波も10回×4周で、暑すぎた。

その隣にツボ型の水風呂。おひとりさま専用で、冷え冷え。地下水?なのかな。

そこからの絶景整いスポット。広がる青空に緑の山々。寝転び椅子?も5個ほどあり、いつでも空いてた。最高の景色で整える。

三大薬湯らしい。温泉も独特で海の味がした。
テントサウナも期間によってはあるそうで、また機会があれば来たい。

歩いた距離 9km

ツボツボさんのナステビュウ湯の山のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!