ムニ

2021.05.03

1回目の訪問

妻とチャリdeサウナ🚲

実は昨日今井湯にチャリで行こうとしていたが、雷雨の為やむなく断念。
今日仕切り直しいうことで実行した。

妻は小型チャリ、自分はロードバイク。
つまりハンデ有りすぎ。
歩道を二人でゆっくり進む。
いや、ゆっくりじゃない。
妻は必死の形相で小さい車輪を回してる。
ごめん…何か笑っちゃったよ。

途中神保町でランチ休憩。
サ活前だからあっさりしたものを食べたくて、ロシア料理の「ろしあ亭」へ。
ボルシチやピロシキは素朴で優しい味。
腹ごしらえが終わり、後2㎞。
「妻よ、暑さで顔が茹でダコみたいになってるけど、負けんじゃねぇぞ!」

何とか頑張ってくれて無事到着。


2時間半後に待ち合わせすることにして、15時IN。
「妻よ、十分身体を労ってくれ!」

ボナサウナは上段に座ると、しっかり熱い。94~98度。浴室には若者のドラクエパーティやニコイチが沢山居たがサウナ室は静かで一安心。

出て直ぐの水風呂は15.4度。温度よりは冷たさを感じなかった。サウナーだけじゃない色んな人が利用する施設なのは分かっていたけど、周りに人がいるのに勢いよく頭から水風呂入るのは止めましょうね。

休憩スペースは小さい椅子が一脚と2人座れるコンクリートのベンチ。
運良く小さい椅子に2回座れたけど、あそこがベストポジションだな。

6セット終えて妻と合流。
サウナ前まで疲労してた顔が嘘のそうにパリッとしてた。

しかし家に着いて妻の顔を見ると、又茹でダコみたいに真っ赤になってた。
ごめん…やっぱり面白いわ。


小さいチャリで必死に付き合ってくれた妻にThank You&Respectです。

🚲チャリこいだ距離 26㎞

ムニさんのRAKU SPA 1010 神田のサ活写真
ムニさんのRAKU SPA 1010 神田のサ活写真
ムニさんのRAKU SPA 1010 神田のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
170

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!