ムニ

2021.02.23

2回目の訪問

昨日ウォーキングした後に家着いてすぐに目がかゆくなった。
瞼が試合後のボクサーみたく膨れ上がった。
何かよい花粉症の対処法はないだろうか?
Googleで「花粉症」と調べるといちばんに「花粉症 サウナ」と出てきた。

サウナすげー!免疫力のアップや自律神経の改善により花粉症も軽減するらしい。


前置きが長くなったが、そんなこんなで今日は最近疲労困憊気味の妻と一緒にロスコへ。


「人と水が最高の施設」

風呂は内湯の白湯とバイブラ、SGE露天風呂。駒込の地下水を利用しており水質が柔らかい。

一通りお湯に入ってサ室へ。

上段はしっかり熱い。サウナ時計は106度。8~10分でしっかり蒸される。
一方下段は温度が滑らか。寝そべり部分に座ってると知らぬ間に12分時計が一周回っていた。

水風呂は20度を超えていたけど、決してぬるくない。温度は高いが身体の芯をしっかり冷やしてくれる。
ライオンさんの口から涌き出てくる地下水を水風呂後にGokuri🦁旨い!

休憩は全て外気浴で。植物がたくさんあり太陽がたっぷり降り注ぐ屋外🌱
天気が良く、緑もあり、これ以上何も必要ない👏

サ飯は岩手産みちのく清流鳥使用のチキンソテー定食。
水が良いからご飯と味噌汁も旨かった😆

水がいい、ご飯が旨い、人が良い。

ロスコって、ほんとに良い施設。
妻も疲れがふっ飛んだみたいで何より!

ムニさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
ムニさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
ムニさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
ムニさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
ムニさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
0
119

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!