ムニ

2021.11.03

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

4ヶ月ぶりの訪問。

今まで来たときはずっと曇りか雨だったので晴れたのは今回が初めて。

11時からの静寂のロウリュを求めてか10時半に到着すると、食堂まで続く長蛇の列。

効仙薬湯→草津の湯で湯通ししてサウナ室へ。

静寂のロウリュスタート。
1時間ゆっくり時間をかけて定期的にロウリュしに来てくれるのはありがたい!

3セット目にブロワーを使った強烈な熱波タイムがやってきた。
灼熱の衝撃波を身体で受け止めると、滝汗が止まらない。おかわりをリクエストする人が多く、終わった時には茹でダコ状態。

水風呂のバイブラ近くでしっかり冷やした後、ここでは初めての晴天外気浴。
静寂のロウリュの3セットで脳内RE:BORNした。しばらく浮遊感が止まらなかった。


ふわふわした余韻が残ったまま、お昼は相模健康センター復刻メニューのチャーシューエッグ。
ホロホロのチャーシューを頬張りながら、ハイボールを流し込んだ。

日本のサウナ文化を満喫した「文化の日」だった。

ムニさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
ムニさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
ムニさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

チャーシューエッグ

相模健康センター復刻メニュー。ホロホロのチャーシュー。半熟目玉焼きのまろやかさがマッチ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
189

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!