ムニ

2021.08.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

昨日のサ活です。

ゆいるを後にし、バスで川崎駅に向かう。
アウフグースを3回受けてバスを降りた後もしばらく浮遊感が続いていた。

前日に義理の兄から「ののとってみたい!」と連絡があった。聞く所によればしっかりサウナに入るのは初めてらしい。

駅で合流し、『男には帰れない夜がある』のコピーでお馴染みのビッグへ。

二股温泉湯やラドン湯、薬湯など豊富なお風呂で体を温める。
昼間から広いお風呂に入れる幸せを2人でかみしめる。
サウナに入る前、26度の水風呂に入ってもらうと濡れた子犬のようにブルブル震えてた。
(兄さん、くれぐれも無理はしないで!)

中温サウナに2回入り、最後高温サウナに入る頃にはちゃっかり上段に座り、8分も入ってた。水風呂もしっかり2分位入ってた。
(兄さん、成長のスピードが半端ないよ!)

そしてリクライニングチェアで休憩してる時、大きい横揺れがきて手足がピリピリしてきたらしい。
(兄さん、それがととのいですよ!)

ととのいを終えた兄さんは食堂で、「次は熱波してる場所に行きたいな!」と言ってた。
目をキラキラ輝かせながらキツネうどんをすすってる兄さんは頼もしく見えた。

川崎で1人、サウナーが誕生した瞬間に立ち会えて嬉しかった。

歩いた距離 0.5km

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 26℃,19℃
0
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!