サウナひろい(広の湯)
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
南鳩ヶ谷の駅を出ると、夏の強い日差しが照りつける。徒歩10分で到着。すでに下着が汗だく。着替え持ってきておいて良かった。
皆さんのサ活レポートで予習した通り、ロッカーの鍵を受付に預けて浴室へ。
思ってたよりコンパクト。
カランで顔を洗うと水が柔らかくて肌触りが滑らか。軟水だからなのかボディーソープの泡立ちが良い。体を清めてお風呂へ。
夏場の熱湯はいいね。歩いた疲れが一瞬で取れて体がシャキッとした。
いよいよサウナへ。
カラカラの昭和ストロングスタイル。お客さんが少ない時は122度。湿度が低いので呼吸がしやすく、3分過ぎた辺りからじわじわと汗がでてきた。入り口のそばにあるサウナマットを取って好きな場所に座る。内装はリフォームされたのか綺麗だった。
水風呂はバイブラ付きとマイクロバイブラ付きの2種類。マイクロバイブラのほうは水流もあり、川に入っているような感覚。水質も柔らかく最高に気持ち良い!今まで関東圏で行った施設の中ではいちばん好きな水風呂。
浴室を出て椅子に座って休憩。サウナパンツを履いて煙草を燻らせながら扇風機の風を受けて放心。
途中から常連さん達が増えて酒を飲みながら楽しそうに話してて、もはや居酒屋状態に。皆さん声が大きく、元気な方ばかり。楽しそうで悪い気は全くしなかった。
合計5セット。
もっとゆっくりしたかったけど、休憩場所が常連さんでいっぱいになったので今日はここまで。
帰りにはサービスの三ツ矢サイダーを頂いた。サウナ後のサイダーは沁みるな。
歩いた距離 1.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら