駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
一週間の締めはホームで。
銭湯サウナが再開して、やたら混んでるという情報が多かったが19時15分INで待ち無し。
いつもの常連さん達と入れ替えのタイミングで入れた模様。
サウナの扉が新調されていて、制限人数が8名から9名に増。ただでさえ狭いサ室なのに満員になると寿司詰め状態になってしまうけど大丈夫かいな?
だがその心配は杞憂に終わり多くても7名。
いつもはそそくさと上段に座るが、今日は下段が気持ち良かった。
下段だと熱さに捕らわれることなく駒の湯名物の歌謡曲・演歌BGMを堪能できる。
締めの3セット目に谷村新司の『昴』が流れてきた。これサウナのベストアンセムじゃない?テンションとともに脈拍もみるみるうちに上がっていく。
気持ちよくサウナを終えて番台に向かうと、普段は六本木か西麻布で遊んでます~的なイケイケな女の子2人組が受付をしてて、「あっ、これ10円玉に替えてくださ~い」って言ってサウナバッグを持って女風呂へ。手練れだな。
外に出て下の写真を取ってるとお洒落に敏感そうな女の子2人組が「何ここ、かわいい~、写真撮ってこー!」ってパシャリパシャリ。若い女の子にとって銭湯は『かわいい』の対象になるものなのか?
サウナや銭湯の裾野ってこんなに広がってきたんだと、何だか嬉しい気持ちになった帰り道だった。
歩いた距離 0.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら