かわ

2024.06.15

1回目の訪問

御湯印目当ての初サウナ
14時30分着 くもり 気温28℃ 風速3m

岐阜御湯印めぐりなるものがあると知って集めたくなり、早速。
温泉のみの施設と思い込んでいたので、サ室があって小躍り。

7-1.0-10
12-1.0-10

サ室はこぢんまりとして、上下2段、8人も座ればいっぱい。他人のローテの被るとすぐに満室になるので注意する。
ドライサウナで室温計は96℃くらいを指していたが、体感そこまで熱くない。長めに居れるので好きなタイプ。

水風呂もこぢんまりで2人入れればいい方。水温ぬるめ、18℃ちょい上くらいか。しっかり冷やす。

外気浴スペースは広々としている。イスにどっかりと座りプチキマり。山間の涼しい風が心地よい。

温泉に長めに浸かっていたので2セットで切り上げた。しかし充分。
コンパクトなサウナだが、入り方を工夫したりして楽しいサウナ体験となった。

かわさんのいび川温泉 藤橋の湯のサ活写真
かわさんのいび川温泉 藤橋の湯のサ活写真
かわさんのいび川温泉 藤橋の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!