かわ

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

仕事の合間に初サウナ
12時15分着 くもり 気温26℃ 風速2m

広い駐車場、広い館内のわりに浴場は思ったほど大きくない。
浴場には自慢の炭酸泉の効能や、サウナの入り方が書かれたクソデカ看板があるので、初心者に優しいと思う。
サ室は屋内のムッシリサウナと屋外のソルトサウナ。まずは屋内へ。

7-0.5-10
自分にとってはちょうどいい室温、湿度のサウナ。水風呂も好みの水温。

2セット目、5分入ったところでサウナマット交換が…ノーカンノーカン。気を取り直して。

12-0.5-15
9-0.5-15
このサイクルでちょうど30分毎のオートロウリュに遭遇。バチバチ熱い風ではないが、しっかりロウリュ気分。

眼前に河川敷と春日井の街並みが広がる、開放感抜群の外気浴スペースで、キマる。

13時を回る頃に人が増え始める。外気浴スペースのイスやリクライニングは結構多いのだが、そのほとんどが埋まってきていた。休日は大変だろうな。

3セット終わりちょうどいいので、混んでいない塩サウナへ。
頭のてっぺんから足先まで塩を揉み込んで15分。ツルツルのテッカテカになったし、しばらくポカポカで気分がいい。

上がりにオロポで乾杯(ひとり)サイコー。

かわさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
かわさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

オロポ

オロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!