YU-MA

2024.09.24

1回目の訪問

絶好のサウナ日和の秋晴れの今日は、初秋田遠征!

金浦温泉学校の栖へ♨

自宅から車で約2時間。穏やかな美しい日本海を眺めながら11時半到着!

元々学校あった跡地に建つ建物は何だかとても落ち着きます。綺麗ですね。脱衣所から硫黄の香りが凄く漂ってます!硫黄泉大好きなのでテンション上がります!

硫黄泉で軽く温まってサ室へ!こじんまりした空間。90℃。ロウリュも出来ます!しかもただの水ではなく、ラジウム泉を使用との事!肌に良さそう。
妻は肌が弱く、ラジウム温泉入りたい!って言ってたのでオススメしたいな。サウナはあまり得意ではないみたいだけど。でもラジウム温泉浸かれるし今度誘ってみようかな!

柄杓が小さいので3杯掛けるといい感じに熱くなります。4セットしましたがほぼ貸切なので静かに蒸されました!

冷たい水風呂!多分16℃くらい。こちらは硫黄泉使用してる!これはかなり好みです!気持ち良すぎです!

外気浴スペースはこじんまりですが、イス1つと木のベンチと、南国のリゾートホテルとかにありそうな、リクライニング?チェア。これがまた私にはぴったりで硬さも良くあっという間にととのいましたね!

天気良くて日射しはあるものの、半透明の屋根が暑さを和らげてくれました。綺麗な青空と白い雲をぼんやり眺め、ひんやりした風があまりにも心地良すぎでした~!しかも静かだし、他の方たちはあまり外気浴しない方々なのでほぼこちらも貸切でした!

またお気に入りの施設が増えました!しっかりポイントカードも貰いましたよ。

今度は妻を誘ってまたいい温泉、いいサウナ、いい外気浴をゆっくり満喫したいですね!

追記

硫黄泉あるある 帰りの車の中は硫黄臭充満!

帰宅後もまだカラダからもいい匂いがします。

YU-MAさんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真
YU-MAさんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真
YU-MAさんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真
YU-MAさんの金浦温泉・学校の栖のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!