対象:男女

金浦温泉・学校の栖

ホテル・旅館 - 秋田県 にかほ市

イキタイ
417

心からトトノイタイ

2025.07.20

6回目の訪問

行く度に好きが増す金浦!気づいたら3時間経ってて手も足もフヤフヤ

今日は思いやりのある素敵なサウナー様もいて幸せな気持ちになった〜😌

続きを読む
5

クッキー

2025.07.19

2回目の訪問

サウナ飯

先日ホームで常連さんより新情報を頂き
バレルサウナ&外気浴椅子増えたらしい〜
もう1人のホーム常連さんはまさかの!!!
この学校が母校との事W(`0`)W感慨深い

わたくしは未だ?贅沢病に達していないけど
早めの対策は必要不可欠ですね^_−笑
痛風病に効くらしい〜効能の冷泉水風呂は
何と言っても最高の自然からの恵みですね♬

メインサウナはこんなに年季入ってたっけ?
と思い出せないくらいベテラン感満載なのよー

でも冷泉入る為に来るので
そんな細かい事は問題無し╰(*´︶`*)╯

熱々冷え冷えが夏サウナので醍醐味ですゆえ!

祝休日料金700円でもとても格安ですね
本日!国道47号線より参りましたが
最上川沿いの庄内方面からは約300台以上の
片側交互通行で大渋滞でしたので〜
明日以降行かれる方はご注意下さいませ⚠️

ヤマサ鮮魚㈲

女鹿の濃厚生牡蠣と白身焼魚

ノンアル必須

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
61

しんたろう

2025.07.19

50回目の訪問

サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
・今日もロウリュで爆汗
・冷泉はイイ感じに冷えてる
・夕方からの外気浴は最高
今日は蚊はいなかったけどアブがヤバかった

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,98℃
9

ノラ

2025.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ゆくり@セカンド

2025.07.17

2回目の訪問

バレルサウナ
外水風呂
外休憩所
素晴らしいね

続きを読む
10

ミーコ

2025.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット

セリフロウリュ良かった
温泉も硫黄とラジウムあり最高!
もんちゃんにおすすめしてもらい、行って良かったです♪

海鮮どんやとびしま

板さんのおすすめ膳

安くて美味しい

続きを読む
12

つこつこ

2025.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

火曜日サウナの日♪
仕事昼から休んでサたちと行ってきたのはコチラ♨️
露天風呂が完成してたー✨
まずはサウナへ
終始貸切り申し訳ない!
贅沢にもひとりセルフロウリュを楽しんできた😆
ジュッと100℃ 5〜6分で充分
からの露天の硫黄冷泉へ
永遠入ってられる丁度いい温度🌡️
休憩イスも増えたから静かに休むことができる😌
すぐにでもまだ行きたい!!
ちょっとからだを動かすとフワッと硫黄の香りがしてくる…
ゆっくり寝れそう😴

カレーハウス CoCo壱番屋 鶴岡道形店

甘口ポークカレーチーズとウィンナートッピング

CoCo壱は甘口カレーしか食べれません。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
62

まさーこ

2025.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

素晴らしい✨
内も外もよかったー✌️
600円ですよ😳

ココス 山形三川店

カリカリのやつ他🈵

生ビール④ 赤ワイン③ サウナ、いいのだろうか🤔

続きを読む
77

あきむしお

2025.07.15

4回目の訪問

内サウナ:7分× 2 バレル:10分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

コメント:リニューアル後、初訪問。
     露天スペースに硫黄冷泉って😂 
     設計した人、マジで神👼最&高です😍

続きを読む
27

マキシマム ザ サウナ

2025.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

11時半から
二日酔い度10%

近所の外壁工事が朝からうるさく寝付けない日々
バレルサウナが露天にできたとの投稿を見て出発

前は硫黄の香りで
うっ🫢だったがずいぶん慣れた
あー登別温泉いきてえーー

無料高速を使いちょうど20分ごろ到着
洗体してるとスタッフの方が外のバレルサウナの準備を完了した模様

ロウリュ用の桶は外に
どう使うん?
とりあえず中に持ってったけど合ってます?
開幕は50℃外の余熱で汗ばむ程度
ロウリュで発汗促す

何分おき?
砂時計もないし特段使い方の案内も無い
やべーやつに壊されないかなストーブ

外の水風呂はマイルドなものの大自然の外気浴気持ちよい

内サウナ久々
かなり年季を感じる笑
こんなベテラン感あったっけ?笑

木のほぼすくえない柄杓と
ゴム製のとんでもない量をすくえる柄杓

ゴム製めいいっぱい2杯
ぐぅ焦げる‥🤯

12時半ごろバレルにいったら80℃!
中々熱々で満足

二重扉は欲しい気がする
冬はすぐ冷えそう
とりあえず立ててやったぜ!!
感はあるけどこれから良い改良重ねてって頂きたい気に入りました🙄

まだ良い匂いするから
もこもこサウナマットひいて耐久度上げて欲しい

麺屋うまし

屋台麺(小) あぶチャー丼(大)

ラーメンほぐれてないし全く味の感想が出てこない‥笑 チャーシュー丼は奇跡の旨さ

続きを読む
42

たい

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ:6分×3set
バレルサウナ:7分×2set

続きを読む
3

しんたろう

2025.07.13

49回目の訪問

サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
2日連続サウナ
・サ室は100度近くをキープでロウリュが( ・∀・)イイ!!
・冷泉も冷えてて( ・∀・)イイ!!
・外気浴も程よく風があって( ・∀・)イイ!! けど夜になるとやっぱり蚊が出てくる🥲
がっちり温めてがっちり冷やすとなもみがバッチリ😆

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,99℃
15

中野

2025.07.13

52回目の訪問

行ったタイミングでバレルサウナが停止しており入れる時間になっても熱が入った直後なので温度低く、低めが好きな方にはちょうどいいがその営業で浴槽のサウナが混みがちなので時間には注意である。

だが、水風呂はいい感じに冷えているので良い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
12

ヒューマン

2025.07.13

2回目の訪問

金浦温泉、外湯できて初めて行った。バレルサウナ出来てた。
中のサウナ狭かったし、サウナが分散されて良き。
露天風呂も綺麗で気持ちよかった。バレルサウナから見る眺め、外気浴の眺めサイコーでした、、鳥海山とその山々が癒されるとリニューアルした感じです。スタンプも出来てた
いろんな四季の景色でサウナ楽しめそう
冬とかもいんだろうな!

推したくなるサウナ、また来ます

続きを読む
15

しんたろう

2025.07.12

48回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
・バレルサウナ人気で安定の中のサウナでキメる
・やっぱり外の冷泉が冷えてる気がする😆
・外気浴が気持ち( ・∀・)イイ!! けど蚊がなぁ🥲

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
4

サヌー

2025.07.12

1回目の訪問

学校サウナ〜!
セルフロウリュ!!!
硫黄の匂いが凄かった!!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

グーゼンさん

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

【平日サ活、完全に優勝でした】

今日はにかほ市金浦にある学校の栖へ平日遠征。

しばらく来ていない間に、外気浴スペースが拡張されて、サウナと露天風呂までリニューアルされてた…!

サ室は独占で、終始ソロサウナ。
誰にも急かされず、誰にも話しかけられず、ただととのう時間。

あの“無”の境地、ずっと味わっていたかった😇

ヤマサ鮮魚㈲

岩ガキ

とてつもなく美味い

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
15

すけきよ

2025.07.10

8回目の訪問

サウナ飯

やばいす…😳
バレルサウナ入って硫黄水風呂入って、ちょっと雲の屋根かかった鳥海山見てたら…めんどくせごど完全忘れて落ちました🙌

最高っすね✨

ダイニングぶなの森

梅おろしそば(冷)ミニ学校の給食カレー

美味いし、なんかいいっすね〜😆

続きを読む
93

12月生まれのやぎ座です

2025.07.10

2回目の訪問

皆様お疲れさまです
バレル&硫黄冷泉&鳥海山でサイコーでした
また来ます!

続きを読む
18

しんたろう

2025.07.08

47回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
仕事場が近かったので夕方に突撃
・ほぼ内サウナ独占😆あちあちにしてなもみバッチリ
・外の冷泉がひえひえで( ・∀・)イイ!!
・とりみ山と月を見ながらととのいバッチリ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,101℃
17
登録者: トトノーイ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設