オレンジ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 8分 13分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
※最初の5分はサ室温度60度につきカウントせず

今日も山活からサ活への最幸ルーチン😊今日も快晴!

下山後汗だくで飛び込んだのは、北陸の雄…じゃなくて、上市町の雄、アルプスの湯。ロッカーナンバートリプルワン。
入場が11:20だったので、まだサ室が午前モードの60度設定。話にならん!てことで先にお風呂を楽しむ。

露天の黒湯から中の香湯へ移りしばらく呆ける。いい香りだ。
視線を左に移すと歩行湯が。スネぐらいの深さで、玉砂利が敷いてある。歩いてみると…グワァ、痛い!ダメだ、内臓が不健康だ💦

その先には大窓越しに剱岳が見える。露天に出て炭酸泉に浸かる。シュワシュワ気持ちいい。風の森の炭酸泉よりシュワシュワが強くて好きだな😊

そうこうするうちに11:55になったのでサ室イン。12:00跨ぎでの温度変化を見るも…ダメだ期待できない😫一旦着替えて休憩室でメジャーを観戦。

12:50に再度サ室に戻ってみると…おお、88度!許す!
いい感じに蒸されてきたところでマット交換…無念。

炭酸泉で時間調整し、3セット目に挑む。13分粘り、水風呂で締めて炭酸泉脇の柱にもたれて呆ける。浴室に流れる平成歌謡曲がいいね。涙そうそうで無事整いました。ありがとう、夏川りみさん🙏

今日は、サウナよりも炭酸泉の日だったな😎

オレンジさんのアルプスの湯のサ活写真
オレンジさんのアルプスの湯のサ活写真
オレンジさんのアルプスの湯のサ活写真

マクドナルド 上市ガイナシティ店

チキンタツタバーガーセット

蕎麦屋はPayPay使えず断熱😭たまにはジャンクもいいね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!