みやざわよしのり

2019.07.10

7回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
しきじインスパイア系と評判のスチームサウナ初体験。ドアクローザーがドアを閉めると天井から熱い水滴が降ってくる。人が居る時にはゆっくり閉めよう。
サ室中央の中途半端な場所に木のイスが置かれていた。天井のブロワーから熱々スチームを吹き付けられたい人が座る場所だと座って分かった。スチーム上級者向け。
サウナしきじのスチームサウナがスチーム出っ放しになった感じ。みるみる身体が赤くなっていく。しきじの薬草感を忘却したため、薬草の配分比較はできず。
熱々スチーム初心者向け?にサ室奥に黒い休憩イスが置いてある。こちらは程よく熱いし、穏やかに熱々スチームが吹き付けられる。慣れると木のイスしか使わなくなるのでしょう。

#水風呂
水温計14.5度のキリッと冷えた水風呂。15度前後は0.5度水温が違うだけで印象が大きく変わる。

#休憩スペース
休憩イス4脚。

#その他
スチームサウナは23時〜5時半まで休止なので、夜行くと飲食重視かスチーム重視かの選択を迫られる。スチーム重視で過ごしてレストランは終わっていた。
万人には勧められないけれど、こういうハードなセッティングのスチームサウナは楽しいと思った。

2
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.07.12 14:26
0
スチーム23時までなんですね。あの階段もし酔ってたら危ないですもんね。
2019.07.13 10:01
0
レストランの飲み放題が7月も続いているか分かりませんが、泥酔状態でスチームサウナに行くと危なそうです。夜は酔客が増えそうですし、23時休止が正解かもしれません。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!