みやざわよしのり

2020.12.30

2回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
99度の高温サウナ。テレビ無し。12分計あり。着席率5割超えもチラホラ。出入りの多さゆえか、マットがビチャビチャで座ると熱い。
サ室上段でも脚が温まりにくいので、上段に体育座りで対処。こうかはばつぐんだ!

#水風呂
水温計16度。バイブラ無しで温度の羽衣を装着し易いので、羽衣を装着したり脱着したりで体温調整。

#休憩スペース
浴室内三沢イス派、浴室内インフィニティチェア派、脱衣所扇風機派、非常階段三沢イス派の四派に分かれるようだ。俺は扇風機派。

#その他
4F→8Fエレベーターの部室臭は改善されていた。歯ブラシとカミソリはフロントで入手するのね。脱衣所で探してしまった。
19時ちょうどくらいに浴室洗い場が全席埋まっていた。宿泊客込みとはいえ、入場規制はそう遠くない未来かも…と思った。

浴室内に団体おサウナーが肩寄せ合ってイチャつく場所が無く、ぼっちサウナーには好都合なコンパクトな動線がありがたい。

泊まりを考えると、8F休憩室にWi-FiのSSIDとパスワードが掲示されて、休憩室自体が24時間使えたらうれしい。
8F休憩室に電子レンジがあったら8Fで完結できそうだけど、客が色々やらかす事が想像つくので、4F設置が無難だと思った。

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!