タクネ

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:念願の白銀荘に初訪問。旭川から稚内へ行くついでに寄り道。寄り道といっても稚内と真逆だが空港から近いねとなり行ってみた。近いといっても北海道基準の近さなので車で1時間程度。私は北海道は100キロなら近所だと思っているのであまり参考にはならないかなと。しかも夜勤明け二人組で行動。

先ずは温泉の感想から。浴槽はなんと全て源泉掛け流しという贅沢な空間。錆びた鉄のような香りがする特徴的な温泉。露天風呂の通路は常に散水されているので足元は暖かいが手摺は凍結していた。小さめの浴槽は熱湯だったが広い浴槽はちょうど良い湯加減だった。そして最高なのは満天の星空。2時間の滞在予定だったが温泉だけで1時間。とにかく最高。

そして肝心のサウナの感想。聖地とはいえ平日の夜だったので前半は貸切状態だった。湿度が高め故に汗がびっしょり。セルフロウリュもある。水風呂はサ室の隣なので導線は完璧。ただ椅子が少ないのが残念。外に出て雪にダイブ!をしたかったが新雪がなく凍っていたのでそっと寄りかかるだけ。水風呂とは違う気持ちよさがあった。外にはベンチがあり足元をお湯が流れていたので爪先が冷えずにすむ。マイナス5℃で星空を眺めながらの外気浴は最高だった。

温泉だけでも大満足の施設。今回は2時間しか滞在できなかったのでまた訪問したい。

タクネさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

第一食堂

カツ丼定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!