ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
2日目・朝
朝からサウナに入れるなんて幸せがすぎる。
しかも風呂場に誰もいない。
サ室もいない。
昨晩に続き、また貸し切りサウナ。
人の出入りがなかったせいか、めちゃ熱のサ室。1段目に座っていても5分で汗が噴き出してくる。
すぐにあの神水風呂へ。
溶ける、身体が水に戻る、水になる。
オカシイ、外気浴前におかしくなってる。
すごいな富士山湧水。
ふらふらと外気浴へ。
絶景の富士山。快晴の空。
朝の澄んだ風。
これ以上ととのうことってあるのだろうか。もう今日が終わってもいい。
はっと気がつくと、隣の寝転び椅子に知らない女の子が私の真似してタオルをお腹にのせてぼーっとしてる。
気持ちいいねと思わず話しかけてしまった。女の子はニコッとしてくれたけど、
裸で魂抜けた女がいきなり話かけて怖かっただろな。
それぞれの時間帯で良さがあり、やはり一泊がおすすめ。
人混みが苦手な人にもおすすめです。
そしてホテル自体がとてもよい施設で、また必ず今年中に来たいと思いました。
冬は外が氷点下になることも多いそうなので、秋の終わりくらいかなぁ。
ひとつだけ、注文があるとしたら、
サ室のマットの交換もう少しして欲しいです。ほとんど貸し切りだったのに、まぁまぁマットが乱れてたり濡れていたりしたので。それだけです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら