がり

2024.11.26

22回目の訪問

サウナ飯

今月は来ないかと思いましたが良い風呂の日だしなんかコラボしてるし抽選でサウナ無料もらったので勢いで来ちゃいました
めちゃくちゃ雨降ってるけどむしろ人少ないし良いかなと思いました
クリスマスみたいなバカでかサウナハットでホームへ
まずは久しぶりだし普通に入る
入り口でサウナハットが引っかかりました
天井にもぶつかりました
多分若造に笑われました
熱いな相変わらず
てか久しぶりだからか分かりませんがいつも以上に熱く感じる
ロウリュもしっかり受けて爆熱
7分で水風呂へ
水風呂もキンキン
最高
そして外気浴
気温はそこまで寒くない
リクライニングチェアをゲット
最近はこうやって寝転んで外でととのうことも京都銭湯ばかりで出来なかった
やっぱり最高やわ
ホームえぐい
格が違う
爆ととのいしました
サウナでととのわず喋ってるにわかサウナーがいて不快でしたがそいつらの会話聞いてるとキャナルリゾートの炭酸水風呂のタマキン痛話をしていてまだ良かった
そして良い風呂の日なのでじゃばらの湯に入りました
匂いが若干柑橘かなって感じでした

そして2セット目は水通しをしてサウナへ
ホームで初めての水通し
どうだ!と思い入りましたが正直あんまり関係なかったです
水通しで得た膜を余裕で貫通していきすぐに熱くなってしまいます
意味ねえわ
またまた7分で限界
水風呂またもやリクライニングでととのい最高や
そして炭酸泉で少し休憩
久しぶりの炭酸泉
腰痛も若干あったのでしっかりあったまりました

そして3セット目は普通に入りました
またまたまたまた7分
今日はここが限界や
相変わらずサ道の音楽
最高やな
サ道と言えばサ道2024発表されましたね!
まじで楽しみ
そして最後は椅子で
良いととのい出来ました
炭酸泉で締め
気づけば10分ぐらい入っちゃいました

コラボの入場の特典はなかったのでせっかくだしレムのキーホルダーを買いました
リゼロは見たことないのですがせっかくなのでね
久しぶりのホーム良かったです

追伸
サウナ無料で300円浮いたわけですが帰りにスマホの充電がなくなり切符を久しぶりに買ったのですがまあ普通に無くして結局490円無駄に支払うことになりました
僕はこういう人生を過ごしております

がりさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
がりさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
がりさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

セブン-イレブン エル京橋店

イオンウォーター

気持ち良い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!