がり

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

少し3階のレストルームで休憩し2階へ

開放感がえげつない
中も窓が大きく空いていてほぼ露天
本当の露天スペースもめちゃくちゃ広くて素晴らしい
天然温泉と我らが炭酸泉が露天でデカデカとありクソでかいテレビもあり
後何と言っても客層が良すぎるめちゃくちゃ静か
正直3階より2階の方がなぜか客層がいい
温泉州のせいでいろんな大阪の銭湯に行きましたがこんなに静かなところなかなかないです
椅子の数も半端ないしもう最高
2階だけだと1000円で楽しめちゃうのは本当にコスパ良すぎる!
サウナも外のサウナに1セット入りましたが結構熱くオートロウリュもあり
水風呂は3階と同じで冷ためで気持ち良い
何と言ってもこの開放感の中でのととのいやばい
雨降ったらおじゃんという欠点はありますが今日は奇跡的に午後から雨が止んだので最高でした

あと休憩室で最新のモーニングを手に取りサ道の最新話を見ましてなんとこの花園温泉が取り上げられてるということでしかも題材が電気風呂
さすがに電気風呂の良さは分からんけどなーと思いながら試しに今日やってみました
花園温泉の電気風呂は電気へ徐々に近づけるため自分に合った強さのところで受けることができます
またサ道で書いていた手を上げながら近づくを実践しながら近づきました
ビリビリきましたそこまで強くなくほどよい
しかもサ道にも書いていて初めて知ったのですが電気の種類が3種類あり(もむ、おす、たたく)確かに受けてみると種類が違いました
自分はギックリ腰マンなので腰に当てましたがなんか軽くなったような気が、、、
まあとにかく電気風呂デビューしました
いつかハマるかもしれない!

そしてまた休憩を挟み最後は3階のバカでかいサウナ室でのアウフグース
まず最初にサウナストーン多すぎ
あとバケツも多すぎ
そして初のキューゲル
ちょうどサ道のらかんの湯の回で見たばっかり
アロマの丸い氷をサウナストーンの上に置くのだが
大量のバケツのせいであんまよく分かりませんでした
選曲がOne directionとかでめっちゃ良かったけどJ-POPって書いてた気がするけど
4回ぐらいロウリュして風を送られて3回目まではなんとか耐えたのですが4回目熱波を喰らってさすがに痛すぎたのですぐ出ました
これは火傷です
そして水風呂そして外気浴へ
ととのったー!

花園温泉 sauna kukka最高でした
僕の友達は悪化したと言ってましたが僕はちょっと風邪治った気がします

バレルとかもまだ入れてないのでまた来たいです

がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真
がりさんの花園温泉 sauna kukkaのサ活写真

マルケン餃子食堂

もつ鍋

うまいしホールの店員さんめっちゃ頑張ってて好きになった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!