湯乃市 藤沢柄沢店
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
盛りだくさん過ぎる夜勤を終えて湯乃市さんに伺いました。
気がつけば、爆風ロウリュ中もウトウト、いつものヒノキ風呂が水素水風呂になっていましたがそこでもウトウト😴
今日は初回だけ16分と長めサウナでしたが、その後は短めスパンでサウナを堪能し、バイクの風で整いながら帰宅しました。
湯乃市の露天風呂から見える庭園には色々なお花が咲き出して癒やされたした。ツツジやシラン、あとは雑草の仲間である貧乏草(ハルジオン)と呼んでいた白いお花も咲いていました。ググってみるとこの貧乏草は手入れの行き届いていない庭に生える、繁殖率がスゴいとのこと。子供の頃は貧乏になるから採っちゃダメと言われていたのを思い出しました。
サウナ16.10.8.8.6分、水風呂、整い5セット、塩ミストサウナ、泥パックで夜勤の浮腫みを解消し、お肌ツルツルで帰宅、そして爆睡😪でした。
女
お花は訪問看護をしていた時に利用者さんから色々教えてもらって覚えたんです。乙女ではないです😅
ピンクのハルジオン、探してうちに植えたくなりました。花をなげるって🤣だめこさん、お子さんは遺伝子引き継いでませんか?大丈夫ですか?
ハルジオンのピンクは柔らかい色味で可愛いですよね( *´꒳`* ) 息子は幸いにもだめこ遺伝子が引き継がれず、花壇の整備をする子に育ちましたw良かった…_( _´ω`)_フゥ
あ〜残念。だめこ遺伝子を絶やしてはだめ!世の中面白くなったほうがいいですよね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら