温田泉太郎

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

【道東サウナ温泉旅⑤】

~湯元のつけの湯で整う~

やっちまいました‼️
昨日の17:00頃にチェックイン🏨
『網走バル』なんていうイベントもやっていて、そこから飲みに行って23:00頃にホテルへ戻ってきたけどそのまま寝ちゃって翌朝8:00…
若干二日酔い…サウナ行こうと思ったら、朝はサウナやってませんでした😱
何なら大浴場も8:00迄で時すでに遅し…😭
網走駅周辺でサウナがあるからこのホテルにしたのに痛恨のミス…🤯
仕方無いので部屋でシャワーを浴びてバイキングで軽めの朝食🍚

そこから次のサウナへ行く前に、どうしてもとオススメされてた蕎麦を堪能(なんまら美味かった)

ドラえもんの像が目印の『のんたの湯』へ行ったらまさかの臨時休業😱
※因みにこの地域の名前は端野(たんの)です🤣

行先変更し、割と近めにある湯元のつけの湯へ♨️

駐車場には車がずらり、のんたが休みだから皆こちらへ流れてきたのでしょうな🤔

受付を済ませ浴場へ

やはりそれなりに混んでますね😅
早速身を清め、源泉掛け流し露天風呂へ♨️
ヌルヌルのお湯、露天風呂サイコー👍
この辺りはあっちこっちに温泉があって良いなぁ☺️


さて、下茹でも済んだのでサウナIN🧖‍♂️

ベンチ型4段でゆったり各3人ずつ座れる。
テレビ有りの明るめのサウナ☝️
最上段の奥はひとりで座れる王様席👑
室内は10人ほど居ましたが、その王様席が空いてたのでお邪魔します🧘🏻‍♂
90℃くらいかな?湿度もあり良い感じ👍
温泉ブーストのお陰で凄くアッセデール💦

10分ほどでサ室前の水風呂へ💧
階段式で水深120cmの水風呂。階段もう終わりかなと思ったら最後に踏み外し溺れそうになる😱(笑)
バイブラというかジェットバスの水風呂で水温は16℃くらい?
でもブクブクのお陰でもっと冷たく感じます🥶

整いはやはり露天スペースの6脚くらいあるプラ椅子で…

整った〜👼🌈💐

それから2セットして温泉で〆て終了です😊
のんたの湯は行けなかったけど、のつけの湯も最高でした👍

温田泉太郎さんの北見湯元のつけ乃湯のサ活写真
温田泉太郎さんの北見湯元のつけ乃湯のサ活写真
温田泉太郎さんの北見湯元のつけ乃湯のサ活写真
温田泉太郎さんの北見湯元のつけ乃湯のサ活写真
温田泉太郎さんの北見湯元のつけ乃湯のサ活写真

そば切り 更來

二八と十割の2種盛り

蕎麦の風味が豊かで美味しかった😋 大盛りにらすれば良かったと後悔… そば湯もなまら美味かった👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.28 07:39
1
あらら、もったいないです😭飲み過ぎ注意ですね😫
2024.11.28 08:43
2
e-tanさんのコメントに返信

若干風邪気味だったのと睡眠不足も祟ったのかもしれません😰 痛恨のミスでしたが他に良いところもあったので切り替えました😅(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!