空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
先週のサウナは、久々に整えなかった。
「今週こそ、最高の整いを!」と辿り着いたのは、一日中過ごせるエンターテイメント風呂施設と噂で耳にする
「空庭温泉」
オープンしてから、行きたいとは思っていたが、なかなか行けていなかった。今日は、知り合いから、割引チケットをもらったので、この機会を逃すわけにはいかない。という使命感から、レッツゴー。
和をコンセプトにした、豪華な入口。ワクワクします。
でも、すぐに右に曲がると、人、人、、人!!
んでもって、外国の方いっぱい!!
受付を済ませ、浴衣を選んでロッカーへ。
ロッカーで浴衣を着て、大浴場へ行くのですが、導線がいまいちというか、ロッカーからすぐ大浴場にはいけません。むしろ遠すぎ。
鏡の通路とか、ガチャガチャの森的なやつとか、お祭りの出店やらお食事処を横目に通り過ぎて、渡らなくてもいい大きな橋をすぎ、さらにエレベーターで5階に上がったら、大浴場のロッカーに到着。
忘れ物とかしたら、取りに行くのめんどくさくなる距離やで、これ。
さぁ、入ろう。
内風呂3つ、露天風呂3つ。サウナ1つ。水風呂1つ。
外にイス4つ?ベンチ2つだったかな。
お湯は38度くらいのものがほとんどで、少しぬるく感じた。長く浸かるのはいいけどね。お風呂も人がいっぱいで入りにくい。
サウナは人が少なめでキレイ、温度は見るの忘れたけど、低めに感じた。20分くらい入りましたよ。大型のテレビが見やすいのが良いね。
水風呂は18度。冬の時期にはいい感じ。
結局、3セット入ったのですが、整えず。
2週連続整えていないので、来週はマイホームに行こうと心に誓った。
名物?の庭で散歩したり、足湯もしたりしましたが、とにかく日曜日ということもあり、混雑していました。
ゆっくりするというより、観光地に来たなという感じ。
外国語、主に韓国語、中国語が飛び交い、
「ああ、ガヤガヤしてる......」と何回も思った。
岩盤浴ゾーンは別途料金がかかるので行こうか迷ったのですが、そこでもうるさい雰囲気だったら、イヤだなと思い、今回はスルー。
外国の方がもつ昔の日本のイメージを体験するのにはいい施設だと思いました。がまたくるかどうかは、割引券次第かなと。
リラクゼーションルームは、漫画がめっちゃ充実しているし,リクライニングの座席にTVもついていたり、コンセントがついていたりととってもいい感じでした!!
ただ、浴衣で一度施設の外に出て、さらに階段を登っていくという、離れになっているので、行きにくいのがなぁ。
まぁ、そのおかげで、ここだけは結構すいていました。
ラッキー。
また、人が少ない時に行けたら、いいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら