佐賀ぽかぽか温泉
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
仕事終わりの19時すぎにインしてきました。
ここは私のサウナデビューの場所なので少し特別な思いがあります。
今から5ヶ月ほど前の2月下旬。これまでは温泉に行ってもお風呂のみの利用でしたが、サウナ流行ってるらしい試しに入ってみるかと好奇心でサウナ室の扉を開いてみたのがきっかけでした。
まさかサウナ→水風呂→外気浴がこんなに気持ちいいものだとは。これを知らずに過ごしてきた今までの人生がいかに勿体ないことをしていたことかと衝撃を受けました。
それからはサウナが趣味と言えるくらい大好きになって今日に至ります。
そのサウナデビューから月日は経ち私も色んなサウナを経験してきました。今こそもう1度始まりの地へ行きたくなりました。
師匠に修行の成果を見せに行く弟子のような気分でいざ参らん。
①塩サウナ
デビュー戦では温度も低いしこれの何が楽しいんだろ?と疑問だった塩サウナ。今ではこの湿度の高さでかく汗が気持ちよくて大好きです。
水風呂は温度計表示で13.5℃でした。スーパー銭湯にしてはけっこう低めですよね。このキンキンな温度は嬉しいです。
②メインサウナ
湿度高めで3分くらいでけっこう汗が出ました。テレビがあるおかげで気が紛れて6分くらい耐えましたが無音だったら3分でギブアップだったかも。
③塩サウナ
中に入ると驚愕。塩が置いてある容器に誰かがお湯を入れたのか容器が水浸しで塩が全滅。なんという許されざる行為。
とりあえず塩無しで過ごしましたがやはり物足りない。
④メインサウナ
今度は4分半くらいで限界。水風呂が気持ちいい〜。
⑤塩サウナ
当初は4セットで終了する予定でしたが、3セット目のリベンジをしたくて延長戦突入。
塩が復活していました。店員さんに感謝。
2時間ほどガッツリ楽しんで癒されました。やはりここは良い施設です。
師匠、ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら