2024.04.07 登録
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
久しぶりのサ活です。
(インフルA型でタミフル漬けの3連休と、仕事がバタバタでなかなか行けませんでした(;´д`))
みんな大好き❤茂原は長期メンテナンスのため今月は我慢…orz
今日は私的に高級スパ🧖♀️施設である江戸遊さんへ。
自宅から🚗15分。ショッピングエリアの端っこに位置してます。
週末だから混雑しているかな?と思っていたら、そんなに混雑していませんでした。(夕食時間帯でしたが、余裕で洗い場利用できましたし、サウナも余裕で利用出来ました。)
内湯の寝ながらマッサージ効果ある湯船で体をもみほぐしてから、サウナ🧖♀️へ。(ミストサウナとロウリュサウナがあります。)
ロウリュサウナ…、もうちょい温度高めだったらなぁ…と思う。(
最後は露天風呂にある高濃度炭酸泉にゆっくり浸かっていました。
(偶然にも浸かっていたところが、炭酸発生装置の横で、タイミングによってはポコポコ気泡が発生するのですが、「ん⁇この人…、豪快なオナラ連発してる⁇(・・?)」と勘違いされそうだなと思いました( ̄▽ ̄;))
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
今日から仕事始め。テレワーク👩💻中に思った事「茂原」行こうかな。(←仕事してる⁇君⁇)
しかし‼️本日休業中😱という事で自宅から🚗10分のいきいきプラザへ行きました。
ここのサウナ🧖♀️はドライサウナのみ。あとは室内風呂(1種類のみ)、露天風呂のみ!非常にシンプルです。サウナ温度計見たら90℃でした。この高温と熱波タイムあったら最高かもしれないです(340円なのにそんなサービスあるわけ無いwww熱波タイムより100均ジョイントマットがあれば最高だよ‼️)
外気浴エリアしかととのい椅子がなくて、本日雨天☂️雨にうたれながら外気浴😂(あんまり混雑してない理由も納得)
ここの推しポイント
①料金340円(激安)
②サウナ→水風呂→外気浴の動線完璧かも(ご安心下さい。外気浴エリアに蛇🐍注意の看板なかった)
③サウナマットが無い‼️(タオルで代用。完全なる裸族として鎮座サウナ🧖♀️しました。マイサウナマット必須。次回の為に準備しなくては…。)
④施設内にカフェ飯ある😳(しかし営業時間はほぼ昼。ラストオーダー17時30‼️)
⑤④のカフェがダメでも、もうひとつ軽食店ある🍙(サウナ🧖♀️あがったら終わってたw)
女
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
初投稿してみようと思います。(ドキドキ)
金曜日、友人Rちゃんと宇都宮のサ活スポット南大門に行きました。が、仕事始め前にサ活したいと思い、近所の茂原健康交流センターへ。(車5分で行ける)
今日は、女湯サウナが高温のドライサウナ日。(この高温がいい)オープンと同時に入館。(母も一緒だが、母はプール🏊♀️へ)
母がプール🏊♀️している間、みっちりサウナ🧖♀️三昧が出来ました🧖♀️
ここの推しポイント
①料金410円(65歳以上200円)
②外気浴→蛇に注意看板見てドキドキ
③サウナマット→ジョイントマットで流用しているw(素材は一緒だから気にしないw)
④レストラン→無し(サ飯は近所飲食店へ移動か自宅)
⑤ドライサウナ→入って右方向の上段がかなりいい感じの熱さ
⑥備え付けのシャンプーリンスはキシムので持参を勧める
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。