2024.06.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

20:10-23:45、14セット。
仕事とボランティアのあと接待で行ってきた。

狭いけど露天風呂と外気浴スペースがあって、お湯の温度もちょうどよく結構好きな銭湯。サウナは温度の割に遠赤効果なのか結構ガツンとくるので発汗が気持ちいい。
若者が多めな気がする。結構賑わっている。サウナ(バスタオル付き、別途500円)つけてる人は少なめだけど水風呂は2人しか入れないので温冷浴してる人達もいて順番待ちになるときもあった。露天風呂入ってから外気浴挟んでる人達もいて、外気浴の腰掛けは2人分くらいのスペースだから、席がない時はお風呂のヘリに座る感じになってた。ぜんぜん良いけど。立ちシャワーは1ヶ所なのでここもタイミングによっては順番待ち。若者はみんな常識的ないい人ばかりだった。

座面までの高さがあるお風呂椅子は2つしかないのにどの時間帯も洗い場の場所取り含めて椅子にも物を置いたり占領しちゃうおばちゃんが必ず2人いて、最後の最後でそのうちの1人がお風呂につかってて明らかに使ってない間に使ったけど、なんか自分勝手な人が多くて悲しくなる。私も迷惑かけないように気をつけたい。でも私達は誰よりも長居してるので文句は言えないw充分楽しめた。

1日で合計25セット…普通はビックリされると思うけど、慣れてるからかめっちゃ爽快。オススメはしないけど。早朝やった軽いぎっくり腰はまだちょっと痛いけどマシになった。元々首から下の全身が悪くて長年病院等で診てもらってるけど自然に治りはしないので酷くならないようにコントロールはしてる(つもり)。

紫さんの高砂湯のサ活写真

松屋 新中野鍋屋横丁店

牛めし並

お昼のなごみのカレーからサウナ後まで何も食べてなかったので、つゆだくにして正解

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!