ディエゴ•サウドーナ

2020.12.08

1回目の訪問

先日は山梨県笛吹市石和に在る『石和健康ランド』に宿泊♨
第2回おふろ甲子園で優勝した事でも有名なホテルですね!
第3回は系列の『駿河健康ランド』が優勝。
これはもう期待しか無いな!といざ石和へ!

ホテルに着くと入口の目の前に滝!
人工の滝ですが中々迫力があります。
池には錦鯉が大小様々泳いでいます。
そんな錦鯉を見て田中角栄に思いを馳せながらチェックイン!(ここと田中角栄は関係ないですね。はい、失礼しましたw)
打合せを終え、部屋で仕事をこなし夜22時。
外気も良い感じに冷えてきたので満を持して浴場へ。

サ室は4つありました。
(高温サウナ/低温サウナ/ミスとサウナ(よもぎ)/塩サウナ)
■高温サウナはかなり広いのに、5人に制限されていて、間隔をかなり開けていました。 サ室温度は96℃!オートロウリュが稼働していて湿度も高く良い汗が出ます。
■よもぎのミストサウナは、室内にデッキチェアがあって、快適でした。ミストサウナなどの中にプラ椅子はよくありますが、デッキチェアがあるのは珍しいですね。
よもぎの香りが堪らない…。
草団子食べたい…。
■塩サウナは、たっぷり塩の入った容れ物があり、しっかり身体に塩を塗れました。

水風呂は14℃!深さも有りしっかり浸かれました。

外気浴もリクライニングの調整が出来るデッキチェアが3つありました。
横になりしっかり整いリラックス…。

なんだここ、サいこーやんけ!

ホテル内は掃除が行き届いていてかなり綺麗でした。ホテルの社員さんに聞いたら創業40年との事。スタッフさんの対応も良くホスピタリティの高いホテルだなと思いました。

サ飯もサいこーでした!

大満足!

ととのったぁ…。

ディエゴ•サウドーナさんの石和健康ランドのサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!