スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
2023.10.17 2回目の再訪問
5階にはファミコンとスーファミがあります
スーファミはテレビが壊れてました
ファミコンもできないものがありました
朝7時すぎに帰るときに、店の前は治安が悪そうな人柄そこそこいます
たぶん深夜からの仕事の終わりごろと思います
特になにもないのですが、苦手な方は退店時間を考慮したほうが良いかもです
2023.8.22 初訪問
サ道の聖地巡りしています
ようやくカプセル予約し行きました
サウナ3種
テルマーレがセルフロウリュあり
暗くていい感じ
新しくできたサウナの上段にあるリクライニングできる個室が最高
ミニプール14℃ 冷たい
広くて冷たくて泳げるのは、ここ以外にしらないです
水風呂は20度超えてました
ジャスティスボタンで1分ミストでます
整い椅子は普通の椅子のみ
外気浴できないこで扇風機など使用
横になれるインフィニティなどほしいですね
ご飯美味しかったです
カプセル3700円と安いです
その分、古いのは仕方ないですね
比較的空いていました
若者からお年寄りまでいました
サ道から時間経っているので落ち着いているかと思います
サウナは空いているに限りますからね
ちなみにサ道は2019年放送
2023.8現在
ドラマとは微妙に変わってます
テルマーレはドラマのときと座る所が変わってます
サウナが1つ増えています
など微妙に変わっていました
サ道みたところ、サウナは2種類
テルマーレ(古代ローマ低温)
こちらはセルフロウリュ
うちわで扇ぎたいですね
ボナサームサウナ
床に水をまく床ロウリュが名物
からの、サ道後に混みすぎたため、サウナを増やし、今は3種類
カラカラドライサウナ
遊び心でサウナ室に一人用の空間あり。しかもリクライニングになっている(マルシンスパのリクライニングチェア意識)
水風呂も2種類
ミニプールは、泳いでもオッケーなので、珍しいですね
ミストマックスボタンも押してみたいです
外気浴はできないようです
かわりに、整い椅子の上から風が送られてくるようですね
サウナ飯も楽しみです
サ道では一人で鍋を食べていました
吉田支配人にも会いたいですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら