ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
春先ほど強い自制ではありませんが、サウナ自体をやや自粛しているためにニコーリフレもひと月のご無沙汰となっていました。もう少し耐え忍ぶべきか迷ったものの期限のあるドリンク無料券を無下にするわけにはいかないしもう辛抱たまらんしとついついやってきてしまいました。意志薄弱な狸です。
お昼に入館して早々にエレガントさんの熱波に当たり、この上なく健やかにととのいました。これがほしかった、と細胞が小躍りしたことがわかりました。そこでピークを迎えたために予定よりすこし早く夕方には切り上げて、寄り道もせずに帰宅しました。生き返った心地がします。
ちょっとびっくりしたのは組長の回、ねてますねー、と云いながらストーブのトントゥを素手で掴んで立ててしまいました。あれは焼け石そのものだとおもうのですけれど素手でいけちゃうものなのですね。さすがに、あつっ、とは漏らしていましたがそのワイルドさにたまげました。
組長ではもう一つ、熱波後にバケツをもったまま浴場内を一周して参加者に礼を述べる様が印象的でした。わたしの観察が足りないだけやもしれませんが、先日まではサ室出口での挨拶に加えてそのように声掛けをして周る姿はみなかったようにおもいます。
支配人と副支配人が率先してホスピタリティを示すことで施設の居心地のよさが更新されているのだなあと、あらためて感じ入りましたぽん。
変化をつけて麻婆茄子。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら