北村温泉ホテル
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
サウナ:10*2+8*2=36分。
買い物のついでに北村温泉へ。
月曜日のメープルロッジはやや混む気がするのと、近隣ではちょうどきょうからユンニの湯が温泉不調で休業しゆららが値上がりするとのことで、ひとがより集まる予感がして一旦回避してみました。温泉馬鹿狸なので札幌近郊はだいたい回っているとおもうのですがここはリニューアル前も含めて完全に初訪問でした。こんなによいところだとは。
サウナは壁や座面の木が新しくて清潔感があって気持ちよかったです。高い位置にある温度計が90℃前後なのでマイルドめな感じでゆっくりできました。そして遠赤ストーブながら換気がしっかりしているのか厭な匂いがほとんどこもっていないという点がもっとも嬉しかったです。よいサ室でした。水風呂も、この時期でなお体感13℃くらいできりりと冷たかったです。
サウナもさることながらより素晴らしいのはやはり温泉でしょうか。コンパクトな大浴場に温度の違う五種類の浴槽があって、気分に応じて入り分けることができてたのしかったです。また、きょうは天気に恵まれていたので露天が最高の環境でした。垣根に切り取られた空が雲一つない快晴の青、まるで折り紙の水色を貼り付けたかのような一面の青で、その下で夏日の強い陽射しを受けてこれ以上ない日光浴ができました。いっしょに転がっていたお父さんが、きもちいいけどなかなか黒く焼けないね、とにこにこしていてとてもほのぼのしました。
のんびりドライブして自宅から10分強、メープルロッジよりも近いので宣言が明けたらロッジとユンニとここをローテーションしようと決めましたぽん。
帰り道、畑のなかに狐。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら