北のサウナーマン

2022.07.14

9回目の訪問

今日の朝イチサウナは札幌で眼鏡のレンズ交換のために、薄野まで足を延ばしまたこちらに来ました。

ここのフロントの従業員さんは一人外国人がいて、流暢な日本語で対応してくれます。サウナは相変わらずの高温でしたが、前回来た時よりは水風呂の温度が上がっていました。ただ地下に大浴場があるせいか身体は冷やしてくれます。これが冬場だと洗い場で身体を洗っているだけでも寒くなってきて、途中で湯船に浸かるほどですから…。ちょうどテレビでサウナの話題をやっていて、それを見ながら入っていました。

(なお、本日レディースデーのために11時から男性は入浴不可です)

サウナ:10分×5回・8分×1回

北のサウナーマンさんのセンチュリオンホテル&スパ札幌のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!