北のサウナーマン

2022.04.01

6回目の訪問

サウナ飯

今日の朝イチサウナ。

2ヶ月ぶりに床屋に行き帰りに寄り道してこちらへ。独身時代にはよく来て時間潰しに試しに入ってみたサウナ。最初は3分、慣れてきたら5分と入り、今ではサウナなしでは生きて行けない身体になってしまいました(^^ゞ テレビ見ながらゆっくり入ってきました。

サウナ:10分×4回

㈲食創造さんだかん(各種飲食店・無添加燻製)

マスター自慢のピラフ

ピラフ自体が味が濃いので、目玉焼きと一緒に食べるとイケます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
1
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.01 17:28
1
ギフトントゥありがとうございます。 まあぶはサウナはガスストーブですが、結構湿度があって発汗出来ますよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!