月子

2024.05.02

1回目の訪問

ホームサウナの有明・泉天空の湯のご近所さんに来ました。気になっていたもののなかなか行くタイミングがなく、初です。
ホームサウナが良のはもちろんですが、こちらは景色が格別でした。

靴を脱いで袋に入れ持ち歩きます。ロッカーは受付で指定されます。浴衣orサムイ、タオルは料金に含まれてます。

ロッカーたくさん、ドライヤースペースもたくさんありました。化粧水ありました。
浴室には、メイク落とし、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディタオル、ヘアゴム、ヘアキャップ、かみそり、赤ちゃん用ボディソープありました。
洗い場もたくさんありました。 満員になるくらい混むことはあるのでしょうか。

サ室は音ありテレビ(TBS)と音楽が流れてました。ホームサウナ(有明温泉天空の湯)は無音なので、にぎやかでした。空いていて1人でゆっくり利用できました。音ありのサウナもよいですね。サウナマットがあります。
30分おきにオートロウリュあり、ちょうど遭遇(おそらく毎時0分と30分に発動)。大量の水がストーンにかかってじわじわ。

露天は解放感ありました。景色がすばらしいです!露天にあるデッキチェアは風が吹いて気持ち良し。

10階の足湯も行ってみました。周りがぐるりと見渡せました。無料の足湯エリア(8F)とは別エリアで、入館者専用。タオルもあります。景色すばらし&快適です。

GW期間は各種割引なしでしたが、これだけの施設が快適に利用でき、良い景色が見れるので満足です。
5/7~利用できる割引券をいただきましたので、今度は夜来ます。深夜3時まで追加料金なしで滞在できるのも魅力。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!