なちゃ

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナはドライサウナ
スチームサウナ
の2種類。

ドライサウナにはテレビあり。
椅子の幅が広いので足を伸ばして座れ、
足の指先まで温まりやすい。
室内は新しく綺麗で気持ち良かった。

スチームサウナは時々スチームが
大きく吹き上がっていた。
塩が置いてあり身体にすり込みながら
サウナを楽しめる。

整い椅子は温泉室内に椅子が2脚、
屋外に椅子が2脚、寝そべるタイプが3脚。
寝そべるタイプ2脚は日陰に設置されていたが
他は屋根なしだったので直射日光があたって
ちょっと辛かった。また天気が悪い日は
雨があたるので、簡単なタープのような物で
いいので屋根があると嬉しいと思った。

サウナマット貸出あり。
冷水機がサウナの入口にあり。
水風呂は小さな滝のような流れがあり、
常に綺麗な水でとても気持ち良かった。
水温は18度で丁度良く感じた。

温泉は屋内に低温温泉(夏期限定。白濁している湯で温度は30度)、炭酸泉(端に電気風呂が強と弱の2種類)、3種類のジェットバス(寝湯×2、座湯、肩湯)、2種類のジェットバス(3種類より深くお腹にあたるジェットバス×2、足裏にあたるジェットバス)、水風呂。屋外に露天風呂(テレビあり)、流水ベンチ(流れる湯が腰にあたる座湯)×5、1人用大きい壺湯×2。
大きい壺湯は、1つは細かい泡が出ていてまるで洗剤を入れたのかと思うほどたくさんの泡が表面に浮いていた。入ると身体に泡がまとうようでとても気持ち良かった。もう1つは大き目の泡が出ていた。
温泉の種類がとても豊富で楽しめた。

コインロッカーは100円必要あり(100円は返金される)。
パウダールーム普通の広さでドライヤーの数も普通。
トイレはウォシュレットなし。
課金なしで寝そべりながらテレビが観れる休憩室あり。

施設が充実しているので人気があり混んでいる。
駐車場も混んでいたので平日の午前中など
空いている時間を狙って行った方がいいかもしれない。

なちゃさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
なちゃさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
なちゃさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!