博多天然温泉 八百治の湯(八百治博多ホテル)
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
日帰り旅の合間の16時ごろに訪問しました。
無料の靴箱に靴を入れ、向かいの券売機で入浴券を購入してフロントに靴箱のカギと一緒に出すとロッカーのカギを貸し出してくれるシステムです。入浴料はフェイスタオル・バスタオルのレンタルも込みで、なぜか使い捨ての歯磨きセットもついてくる親切仕様。
ロッカーは縦長のハンガー付きで、冬のロングコートも楽々収納できます。脱衣所の洗面台は椅子付きのタイプが5基あって、洗顔料とメイク落としはここにあります(浴室内にはなし)。クラシエの化粧水と乳液も完備されててバッチリ。冷水器も脱衣所にあるので水分補給も問題なしです。
浴室内は熱めとぬるめの2つの内湯と、キンッキンの水風呂があります。水風呂は温度計がないのですが、体感で15~6℃ぐらいかな~。
さっそく身体と頭を洗ってサウナ室へ。室温は92℃、10人は入れそうな広さですがコロナ対策で6人に制限されてます。浴室の規模に比べてかなり立派なサウナでびっくり!たっぷりのサウナストーンに座面は2段でTVなし・クラシックが流れていて、ホテルによくある「とりあえずつけときゃいいや」的なサウナではなく「とてもきちんとしたサウナ」でした。ちょっとドーミーインのサウナを彷彿とさせる感じ。
惜しむらくはととのいスポットがないことですが、浴槽の縁のすみっこに腰掛ければそんなことは気にならないぐらい!1セット目からしっかりあまみも出て、時間もない中2セットしかできませんでしたがそれでもしっかりととのえました。
本当は温泉の方も堪能したかったんですが、常連らしきオバー様方がこれでもかという大声で延々会話しまくっていたので断念。温泉は社交場でもあるしお喋り楽しいのは分かるけど、さすがにこのご時世はもうちょっと自重してくれないかなー。
ともかく、博多のド真ん中ですばらしいサウナに出会いました。
サウナ:8分、10分
水風呂:30秒、1分
休憩:10分、10分
合計:2セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら