浪華の湯 ドーミーイン大阪谷町
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
GoTo割とじゃらん夏セールクーポンを使って「大阪いらっしゃいキャンペーンプラン」を予約して行ったので、実質1200円ぐらいで泊まりのサ活を堪能しました!
仕事で遅くなり近くのやよい軒で晩ごはんを食べてからチェックインして20時からサ活開始。ドーミーインでは19時~21時まで13階の食堂でフリードリンクタイムがあって、宿泊客がそちらに集中するため大浴場がガラ空きになります。この時間は狙い目ですね。
サウナ室は「ここに座ってくださいね」という目印のタオルが市松模様に敷いてあり、上段3名+下段2名=計5名の人数制限がありました。
こちらのサウナは女性用でもガッツリ96℃設定でガンガンに汗がかけます!座る場所によっての温度差もあまりなく、どこに座ってもバッチリ熱いです。ただ真ん中の席はTVとの距離がめちゃくちゃ近いのでちょっと目が疲れます(^_^;)
サウナ室を出てすぐ左手奥にあたる場所に2人ぐらいが入れる水風呂があります。ここも温度計は15~16℃でしっかり一気に冷やせます。入っている時はゆる~く水流がある程度で羽衣もほんのりできる感じ。出ると隅にある給水口からドバドバと冷水が供給されて温度管理もバッチリです。
休憩は露天スペースにプラ椅子が1脚設置されているのでそこで外気浴を楽しみました。9月2週目に入って急に朝夕が涼しくなったので、夜風がひんやりしてとてつもなく心地いいです。
ここは本当に「きちっと蒸されてきちっと冷やせる」ととのいやすいサウナだと思います。サウナ室の入口ドアに「ドーミーイン サウナ部」の張り紙がありますが、さすがそう名乗るだけのことはある。1回目からビックリするぐらいのあまみが出て、水風呂後の休憩では抜群の浮遊感が味わえます。
こちらのバスアメニティはポーラのアロマエッセゴールドシリーズ。メイク落としも洗顔料も浴室内に完備されてます。脱衣所には4基の洗面スペースがあって、アロマエッセゴールドのメイク落とし・化粧水・乳液と各種消耗品(綿棒、コットン、シャワーキャップ、ヘアゴム、ティッシュ)もバッチリ。ちなみにドライヤーはパナソニックのイオニティです。素晴らしい。完全に手ぶらで大浴場に来てOKですね。ただしドーミーインは部屋にはシャワーブースしかなくスキンケアアメニティもないのでそこは注意ですね。
夜は
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:1分、1分、1分半
休憩:7分、10分、20分
の合計3セット、
朝は5時半から
サウナ:7分、10分
水風呂:1分、1分半
休憩:10分、20分
の合計2セット。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら