恋野温泉うはらの湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
六甲山にあるホテルでランチを済ませた後、帰りに寄れるところないかな~と検索してこちらに。車で訪問した人は駐車券を持っていくと、精算後にフロントで3時間無料の処理をしてくれますので持っていくのを忘れずに。
玄関で靴を脱ぎ下足室の鍵をフロントに出すとICタグの処理をしてくれて、この鍵が館内でのおサイフ代わりになります。帰りにまとめて精算できるので便利ですね。
入館料1200円は高いなーと思ってたんですが、バスタオル&フェイスタオルと館内着付なのに加えて、浴室アメニティはジュレーム(コーセー)とラ・アンジュラグ(PB)メイク落とし兼洗顔フォームのカラハリ(ポーラ)が各カランに備えつけ。さらに脱衣所のパウダーコーナーにはティッシュ・綿棒・コットンとエステロワイエ(ポーラ)の化粧水と乳液まで完備と至れり尽くせりで納得です。
さっそく身を清めてサウナ室にイン。市松模様にタオルが敷かれて座面も広く快適です。オートロウリュが何分かおきにあるんですが、何の予告もなく静かぁ~に「ぷしゅううう…」と始まりじわっと室内の体感温度が上がるので気づく感じです。水風呂は14.7℃と表示されてたけど、体感的にはそんなに冷たくはなかった気がします。
外気浴スポットのデッキチェアは屋外エリアのサ室から出てすぐのところにあるんですが、屋根がないので夏の昼間は日光直撃!なので、サ室から内湯を縦断した先の出口にある椅子で休憩します。ちなみに飲水器はサ室横の脱衣所出入口にあるので、サ室→水風呂→内湯を縦断して屋外椅子→露天を縦断して水分補給→サ室 と回遊魚のごとく移動しておりました。
サウナ:6分、8分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナも水風呂も広くて外気浴の場所も豊富なので、また近くに行く機会がある時は寄りたい施設です。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら