東香里湯元水春
温浴施設 - 大阪府 寝屋川市
温浴施設 - 大阪府 寝屋川市
サウナ:6~8分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:7~8分 × 3
合計:3セット
一言:
午後の部は、『熱響発汗房』にて岩盤浴ロウリュウを3~4セット堪能。15分毎に部屋が暗転し自動ロウリュウがスタート。軽快な音楽をBGMにロウリュウファンが室内に撒き散らす熱波は『アウフギーサー』の手よるものとはまた一味違った発汗を促します。
休憩の合間には『常識を覆す衝撃作』と話題の漫画コミックの『サンダー3』を4巻分読破。
『サンダー3』は、業界では作者の『池田佑輝先生』が、実は『GANTZ』の作者で知られる『奥浩哉先生』と同一人物ではないかたの噂で持ちきりの話題作であり、表紙絵やタイトル名からは想像出来ない世界観に魅了されました。ぜひ機会があれば読んでみてください。
まだ未読の5巻と今後新刊出たら読み続けんとアカン様になってしまいました。
水春は最新作の漫画とか、話題作などPOP付きで並べてくれているので飽きませんね。
さて、後半戦のサウナは、午前の部と同じく3セット。
すでに岩盤浴で体は温め続けているが、こちらはこちらで大量の汗をかいているので再び体を清めて入蒸。
人も午前中より増えていましたが、サウナ室は広いので、はじめから上段を確保でき、2セット目は再びロウリュウを最高のポジションで受けれました。
3セット目は、午前中には定員(7名)が決まっている少しだけ覗き入った『瞑想SAUNA』へ。
こちらは男性浴場専用で、『サウナストーン』へ好みのタイミングで水をかけれるセルフロウリュウタイプ。
定員が少ないが故の静かさの中で静かに焼かれるサウナストーンの音を聞きつつ瞑想に耽る贅沢。
後半戦は、『ととのい値』も向上し、在館6時間楽しめました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら