のびぃ

2020.09.21

2回目の訪問

昼間にリベンジしたい!と思い、昼過ぎに自転車で。
先日くいしん坊萬斎さんからも昼のステンドグラスが良いとのコメントもあり、気候もいいしのんびりサイクリングからのサウナ。

到着は13時過ぎくらい、14時~16時が混雑との貼り紙を先日見てたため気持ち早めに。
あまり人はいなくて空いてました。
いつも通りに体を洗い、まずは湯船に。高い天井、上の方にステンドグラスがキラキラ。あ~、これはなかなか昼から得した気分。ほどよく温まったところでサウナへ。あ~、そうそう、この木の匂いが◎
湿度が高めだからなのか、わりと早めにしっかり汗がでます。
5分ほどしてから、熱めのシャワーで汗を流して、水風呂へジャボ!からの外気浴。
直接日差しが当たるわけでもなく、この気候、そよそよと吹く風、あ~。あぁ~、最高です。

しっかりその後2セット楽しみ、気持ち良くのんびり自転車で帰りました。いい季節だ…。

ちなみに私の個人的推測ですが、14時~16時は女風呂が混んでるんですかね?私は気になりませんでしたが、露天風呂エリアでにぎやかな声が隣から聞こえてました(笑)
静かに整う方にはちょっと不向きかもですがw、愛されてる銭湯なのかなと。

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!